こんにちは。オズです。
今回は僕のコンサル生が
コンサル開始1ヶ月目でコンテンツ16万円売ったのでその裏側を話していこうかと思います。
ちなみに情報発信自体も1ヶ月目の初心者で
コンテンツ販売も当然初めてでした。
なのでまずまずの結果かなと思います。
が、まだ全然なので3ヶ月以内に月100万を超えてもらいます。
成果報告↓

ちなみにリピート鑑定も来まくってるとのこと↓

開始1ヶ月目にしてはひっぱりだこで贅沢な悩みですな。
とは言っても発信を本格的に始めて1ヶ月目なので、最初は文章とか酷いもんでした。
「意味がわかりません。」
「こんなの読者は興味ない。」
「国語の教科書から出直した方がいい。」
とか言いまくりました。
もちろんこの方が食らいついてきてくれた努力のおかげではありますが、正しい知識を最初から詰め込めんで
僕から毎日のように添削を受ければこのくらいのすぐ結果は出ます。
元々この方は
最初、別の方のコンサルでインスタやらで占い発信をしていました。
自社コンテンツは作らず他の方の鑑定アフィリで月に5万くらいですかね。
ただ、アフィリに限界を感じていたそうです。
ファンも付かず単価が上がらないため
ひたすら集客地獄、
流行りに乗るしか稼げず一発屋、
キッカケは僕のコンテンツを購入したことで
「え?こんなに簡単に高単価の商品って売れんの!?」と驚き感想が来たところからでした。
これです↓

何を学んだのか?
大きく言えば2つです。
・原理原則である抽象論
・添削、質問解答
言っても1ヶ月なのでそこまで大したことはしていません。
アドバイスとしてもクリティカルなことを1つ2つです。
原理原則である抽象論
月5万〜10万くらいでよくあるのが、
今流行りのトレンドに乗ることで稼ぐムーブだとか、
誰かの作った波に乗っかって
〇〇さんすごい!といった
金魚のフンムーブで稼げている
そんなパターンが多いです。
僕も過去はそうでトレンドの波に乗ることでしか稼げず、本当の意味で人生を変えることができませんでした。
今だと定期的にTipsアフィリやBrainアフィリの界隈が賑わいますが、そこのムーブにただ乗っかってしまうのはすごい勿体無いなと思います。
僕のこのブログをよく見てる方だったら
占いで食べていくにしろ
「本質的な応用の効くマーケティングを学ぼう」という思考の方ばかりだとは思います。
なぜ本質的なビジネスの抽象論を学ぶべきなのか?
それに関して「3次元アリ」という面白い話があります。
漫画「宇宙兄弟」で出てくるシーンです。

まず、
一つの線を引いて、
その上の前後にしか動けないのが1次元アリ。
例えばコンテンツアフィリの波に乗ることでしか稼げない人を指します。
こういった人は、その流行りが終わったり市場が飽和したりするとその瞬間に稼げなくなります。
次に、
その線からはみ出して前後左右に動けるのが2次元アリ。
一つのトレンドに固執せずに様々なトレンドに乗り移って稼げる人を指しますね。
こういった人は常にトレンドに乗り続けないといけないので疲弊しますし、トレンドではないビジネスでは売れる方法がわからないので全く応用も効かずコンサルなどもできないです。
非常に短期的な目線でしか動けません。
最後に、
大きな岩を登ったり穴を掘ったり前後左右、そして上下にも動ける3次元アリ。
ビジネスや人間心理を抽象的に理解しており、抽象具体思考もできて稼げている人を指しますね。
こういった人は見えている目線が違います。
もちろんトレンドに乗ることもできるし、
トレンドではなくともマーケティングを組んで稼げますし、
どんな業種・ジャンルの人にもコンサルできる。
過去の僕も含めて
今回コンサルした彼は完全に
1〜2次元アリでした。
それで稼げてもせいぜい10万くらいだし、大きなトレンドに乗れたとしても一発屋です。
人生を大きく変えられるか?と言われれば怪しい。
それよりも抽象的な不変の知識である原理原則を学んで、3次元アリになる。
こちらは見える世界が変わります。
地球上から立って見てる景色と宇宙から地球を見ているくらいには見え方が違います。
文字通り人生が変わりました。
この方はまだ1ヶ月目で16万円で別に人生が変わってないですが、
学んでいることは正しいので月100万は3ヶ月以内に見えるし
この先もトレンドに苦しむことはありません。
どちらの人生を歩みたいかは自由ですが、僕のこのブログを見ている方は3次元アリであって欲しい。
それを学ぶ相手が僕であれば嬉しいですね。
僕の生徒とかでもいいですが。
もちろん、学べばそれだけで結果出るわけでもないし、
学ぶべきこともやるべきこともそれなりにはあります。
でも、簡単に手に入るものや楽して手に入れたものはすぐに消えてしまうのが世の常です。
1次元アリ、2次元アリでは
岩を目の前に置かれたらそこで終わりです。
一生自由なんてものは手に入らず、
岩にビクビクしながら生活することになります。
僕も努力はしてきましたが、
そんなもんたった数ヶ月の出来事です。
2年前までは週6で働いている工場勤務のフリーターをしていて、そこから今は脱サラして八丈島に島籠りしてこのブログを書いています。

1年もあれば大きく人生が変わります。
ビジネスを学ぶとはそれくらいの力があるんですよね。
うん。そう。
本当にチャンスしかないです。
僕は過去に野球をやっていましたが、プロになってお金をもらうまでに10年近く血が滲むような努力が必要です。
ただ、努力すればいいという訳ではなく、
常に周りとの競争し、自分よりも才覚ある人間と比較されその中で結果を出し続ける。
その中でもお金を貰えるのはごく少数。
僕のようにお金をもらえずに引退する人はほとんどです。
この再現性のなさに毎日絶望していました。
やっとお金をもらえるレベルまで来たと思ったらその上に何万人という格上が存在します。
そもそも身体能力やセンスに関しては超えられない壁を何度も感じました。
一方でこのビジネスの世界。
再現性という希望の塊を感じて止みません。
3年はノウハウコレクターとして立ち往生してましたが、
メンターの下で、
正しく学び始めて1年で1000万とかですよ。
それも本業をやりながらです。
正しい原理原則の知識を入れれば入れるほどに再現性が増していくこの感覚。
もし今、知識を入れれば入れるほどに結果が出るという希望を、感じていない人からしたらこの感覚はわからないのは当然です。
その希望に出会う前に辞めてしまっているし、
希望となりうる知識に出会えていないだけです。
当然僕はそれを与えられる自信があるし、教わった人はもれなく結果が出ているんですが、なかなか伝わらないもどかしさもあります。
「楽して稼げるぜ!1日5分で!誰でも!」
とか言えば当然人は集まりますがね。
それはやりません。この価値に気づいた人にだけ来て欲しいです。
添削、質問解答
あとは、個別コンサルの一番のメリットである
添削や質問回答です。
僕は基本的に「毎日、添削を投げてください」といっています。
なぜなら理由は簡単で結果がすぐ出るからです。
理由は、
━━━━━━━━━━━━
“縦の深掘り”と
“横の深掘り”を見極めることができるから
━━━━━━━━━━━━
これです。
まず大前提として、
僕のコンサルで一発目に施策がハマって
結果が出るということは稀です。
別に自分の実力の無さを言いたいわけじゃなく
マジでそんなもんです。
「これでいきましょう。」
とロードマップ組んでリサーチを一通りしてひとまず市場に投げてみて反応を取る。
この時点でハマればそこから縦に深掘りをしていくし、
そこで反応が悪ければ別の施策として横に深堀りをしていく。
これが
“縦の深掘り”と
“横の深掘り”を見極めるということ。
ここからが重要なんですが、
━━━━━━━━━━━━
3回の壁打ちでも
ましてやたった1回の壁打ちでは
深掘りの見極めができない
━━━━━━━━━━━━
これは声を大にして言いたいです。
6ヶ月で200万稼いだ生徒も
4ヶ月で50万超えた生徒も
1ヶ月でリピート鑑定依頼15件来た生徒も
ぶっちゃけな話、
他にも結果出した生徒全員は1回目の施策でうまく行ってないです。
━━━━━━━━━━━━━
①ハマらなければ
まず”横の深掘り”して色々市場に投げてみる
②ハマったやつがあれば
“縦の深掘り”してリソースをかけまくる
━━━━━━━━━━━━━
これで結果出してます。
もちろん、
ハマりそうな所を僕が見極めてるので3ヶ月とかあれば結果出るんですが。
逆にコンサル6日で120万売り上げた生徒は、
一発目でハマっただけの話です。
これやれば知識さえメンターにあればどうやっても生徒は結果出ますからね。笑
だから生徒には何度も壁打ちして欲しいと言うし毎日のようにやり取りしてる生徒は伸びる。
「じゃあこれを自走で出来るか?」
って言われたら僕の経験上ほぼ無理でした。
3回の壁打ちでも3回以内に掘り当てないと無理だし、
1回の相談なんかで掘り当てるのはまあ至難の業です。
掘り当てを判断もできなければ
当たりそうな場所を掘ることもできない。
無謀すぎました。
だからコンサル受けたら結果出たんですよね。
77日で420万とか稼げました。
コメント